もう実子から二代目を… との夢は諦めようと思っていたのですが、中学を卒業し、高校生になったら、居合も刀剣の仕事もするという気持ちに変化はないとのことで、昨夜の稽古には三男がやってきました。 この日の稽古も袈裟について。 軽く奥居合立業をさっと流した後、ひたすら二人一組で袈裟の確認稽古です。互いに向き合い、一方が角度を指定し、もう一方がその角度の通りに袈裟に木刀を振ると言うもの。 三男、本格的な袈裟の稽古を通じて、いかに袈裟が難しいもの続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』